こんにち和(*^^*)若返り食習慣をお伝えする管理人の玄米です。 今日は発酵あんこについてです。 「発酵あんこって何?」 って思いますよね!管理人もつい先日まで知りませんでした。 つくり方は甘酒と同様で、小豆+米麹+水 …
砂糖不使用!アンチエイジングに効果的な【発酵あんこ=小豆麹】知ってる?

こんにち和(*^^*)若返り食習慣をお伝えする管理人の玄米です。 今日は発酵あんこについてです。 「発酵あんこって何?」 って思いますよね!管理人もつい先日まで知りませんでした。 つくり方は甘酒と同様で、小豆+米麹+水 …
醤油麹活用レシピ!世界一簡単な煮物のつくりかた こんばん和(*^^*)管理人の玄米です。 今日は、こちらのサイトでも紹介している、醤油麹の活用レシピをご紹介したいと思います。 し・か・も、世界一簡単! …というのは、砂糖…
妊婦さんに知って欲しい!体重管理に役立つ塩麹・醤油麹・甘麹の活用法 こんにち和(*^^*)管理人です。 今日は、妊婦さんに知って欲しい!体重管理に役立つ塩麹と甘麹についての記事を綴ります。 なぜこんな記事を書こうと思った…
今日はサツマイモの甘酒を紹介します。 と言っても、作り方は発酵メーカーがほぼやってくれるんですけど(笑) 甘酒で最もシンプルなものは、米麹と水だけでつくる甘酒です。 このときに麹菌がお米のでんぷんを分解してくれて甘くなり…
美しさをキープしたい女性必見!飲む点滴♥甘酒の嬉しい効果7選! 数年前に甘酒ブームが到来してから、スーパーにも甘酒の種類が増えたように感じますね。 別名【飲む点滴】と言われていますが、これは麹で発酵させた甘…
失敗しやすいポイント解説付き!【超簡単♪お味噌】の作り方 手前味噌という言葉がある通り、昔は各家庭で味噌を仕込むのが日本の当たり前でした。 現在では、スーパーで買う事が多い味噌ですが、大豆と麹と塩、たった3つの身近な材料…
材料たった2つだけの醤油麹のつくりかた 素材のうま味を引き立て、味の深みを出す万能調味料塩麹(しおこうじ)。 数年前に流行ってから、ご家庭に常備されていらっしゃる方も多いのでは…? …
最近のコメント